職 種 | 保育教諭 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 乳幼児(0~5歳児)の教育・保育業務 |
応募資格 | 保育士・幼稚園教諭の両方 |
給 与
社会保険
|
1.<短大卒> 初任給 185,460円(a+b+c)
基本給 160,500円 a
業務手当 8,100円 b
調整手当 16,860円 c
<大 卒> 初任給 189,310円(d+e+f)
基本給 164,000円 d
業務手当 8,100円 e
調整手当 17,210円 f
2.その他の手当
賞 与 年2回(年4.5か月・令和元年度実績)
特別手当 年2回
通勤手当、超過勤務手当、住宅手当、処遇改善手当など
※実務経験者の方は経験年数等を考慮します。
3.社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
|
勤務時間 |
次のシフトでローテーションによる勤務です。
(1) 7:00~16:00
(2) 8:00~16:30
(3) 9:00~17:30
(4)10:00~19:00
|
休日・休暇 |
日曜日、祝日、隔週土曜日、年末年始
年次休暇、夏期休暇、特別休暇(慶弔休暇など)
|
通勤条件 | 自動車・バイク通勤は可です。 |
応 募 | 随時受付 |
選考方法 | 面接・ピアノ・作文 |
提出書類 |
<新卒者> 履歴書(写真貼付)、成績証明書
幼稚園教諭免許及び保育士資格取得証明書、健康診断書
<経験者> 履歴書、幼稚園教諭及び保育士資格証の写し
|
備 考 |
※ 新卒者の方は、大学を通してお申込み下さい。
まず、履歴書をFAX又は郵送してください。
(FAX 078-974-5811)
|
職 種 | 保育教諭 若干名 |
雇用形態 | 非常勤 |
仕事内容 | 乳幼児(0~5歳児)の教育・保育業務補助 |
応募資格 | 保育士・幼稚園教諭、 無資格の方も歓迎 |
給 与
社会保険
|
1.時 給 (1)有資格者 930円
(2)無資格者 900円
※賞与があるため、年間収入を時給換算すると、時給は1,000円程度
になります。
2.その他の手当
賞 与 年2回(年2か月)
通勤手当
処遇改善手当(勤務時間による)
3.社会保険
健康保険、厚生年金(勤務時間による)
雇用保険、労災保険
|
勤務時間 |
< 月曜日~金曜日 >
(1) 9:00~17:30(45分休憩、勤務時間は応相談)
(2)11:00~18:00(45分休憩、始業時間は応相談)
< 土曜日 >
(3)9:00~17:30(45分休憩、勤務時間は応相談)
|
休日・休暇 |
日曜日、祝日、年末年始、年次休暇
育児休暇・介護休暇(条件による)
|
通勤条件 | 自動車・バイク通勤は可です。 |
応 募 | 随時受付 |
選考方法 | 面 接 |
提出書類 |
履歴書、取得資格証の写し
|
備 考 |
まず、履歴書をFAX又は郵送してください。
(FAX 078-974-5811)
|
職 種 | 調理員 若干名 |
雇用形態 | 非常勤 |
仕事内容 | 給食の調理補助 |
応募資格 | 特になし |
給 与
社会保険
|
1.時 給 930円
※賞与があるため、年間収入を時給換算すると、時給は1,000円程度
になります。
2.その他の手当
賞 与 年2回(年2か月)
通勤手当
3.社会保険
健康保険、厚生年金(勤務時間による)
雇用保険、労災保険
|
勤務時間 |
< 月曜日~金曜日 >
9:00~12:00(時間は応相談)
|
休日・休暇 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次休暇
育児休暇・介護休暇(条件による)
|
通勤条件 | 自動車・バイク通勤は可です。 |
応 募 | 随時受付 |
選考方法 | 面 接 |
提出書類 |
履歴書の写し
|
備 考 |
まずはお電話ください。
(TEL 078-974-5588)
|